たたりじゃ〜! 投稿者:布施院(川井)  投稿日: 7月19日(土)09時57分26秒
3B課長がびびびっくりしたいたずらをした後で、なぜか急にHPの具合がおかしくなり、HPへのアクセスができなくなってしまいました。 昨夜は寝ずの修復を試みましたが手持ちのソフトでは解決できず、何度アップロードしてもHPの修復が不可能でした。 今朝も朝早くから格闘していまやっと立ち直ったようです。 ご迷惑をおかけしてすみませんでした。 これはあのたたりではないかとおびえております。
びびびっくりしたすぐやる課3B課長は、本日も、雨にも負けず、風にもまけず玉ころがしにおでかけのご様子ですので、21日の高尾山ハイキングにはたとえどこの雨女か嵐女が呪文をとなえてバケツをひっくり返したような大雨を降らし、がけ崩れがおき、土石流がおきても参加されると思うのですが、雨の日も、風の日も倉庫のなかでフォークリフトをあやつり、20kg〜40kgある重たい商品を担いでいるだけの私などはちょっとでも雨が降ると溶けちゃうのです。 それでなくても薄れ行く記憶と頭髪のせいで、雨がポツリとくるかこないかの段階で、だれよりも早く雨を感知する能力を高めつつある私は、あさっての大雨まで感じるような気がするのでございます。 もしかして高尾山登山は中止の連絡をこのホームページにだそうと思ったけど出せないまま当日を迎え、電話にて参加を申し出た人への連絡はすんだものの、当日みんなをびっくりさせようとして家族同伴で集まった細田先生や徳升君、小林信次君、飛び入り参加の力道山、エルビス、マリリン、ジョン・レノンなどは冥界への説明もできず南新宿で立ち往生し、あわや、やむなく朝からビヤホール・ライオンで酒盛りを始めるところでした。 南無阿弥陀仏。
ところで、天気予報を聞く限りはどう見てもお天気悪そうですが、どうするんですか二村隊長のたどん代理のゴルフ代理の代理様! (布施院=川井)

びっくり 投稿者:3B課長(山田)  投稿日: 7月18日(金)22時06分09秒
こんばんみ〜 川井さん卒業写真改ではなく、改ざんにはびびびっくりしました。
作業している川井さんの顔が浮かびます。

我ハンドル名の決定等々 投稿者:クール子(Kumi Salisbury)  投稿日: 7月18日(金)15時28分14秒
ちょっとHPを明けないでいたら、もうたくさんのメールの山で圧倒され押しつぶされました。真面目にみんなに遅れずに話題についていこうなんて欲張るからいけないんですよね。ということで筋の追えないところは無視。いい加減読みして、勝手なことだけ書けばよいという結論に達しました。
みんなのメール読んでると日本が不景気なんて信じられないほど豊かで活気があると思うのですが・・・・。それとも忍卒は心身懐ともに豊かで、日本の景気などというものに左右されずに悠々自適の生活ができているのでしょうか? と感じるのは私が古く日本を離れて(ちょっと大袈裟か?)時流を理解できてないのかしら。
 
こちらは同期生なんかが卒業後集まってハイキングなんてあまりないみたい。日本はいい習慣をもってます(と思ったけど、これは忍の特殊せいでしょうか?)
高尾山の山登りに行かれるかたは楽しんできてくださいね。海の向こうからご無事帰還を祈ってます。DIUならぬ酔っ払い下山などで怪我をなさったりする方のないように・・・。

さて話変わって、独立記念日の金曜日にアメリカ伝統?の花火を例年のごとく見に行きました。私の住んでいるエルセグンドの市も毎年花火大会をします。その年の市の歳入により規模が変わるそうで、ある年はたった15分で終わってしまったということがあるそうですが、この数年はたっぷり30分ぶっ続けに打ち上げてくれます。こんなのを見ているときは日本にいた子供の頃の花火大会を楽しみにしていた古き、あまり良くなかった時代を思い出したりしますが、ちょっと懐かしくなります。 ところ変わればですが、こんな時も市長さんの挨拶があって、それから誰かが出て来て国家を伴奏なしてできる限りの声を張り上げて歌い(アメリカの野球なんか中継を見ると開会式の時にやってるのを見たことあると思いますが)、それが終わるとBGMが始まり30分があっという間に経ち、終わると上を向きっぱなしにしていた首がいたくなっているといった具合です。(なんと平凡な生活だなー =クール子の独り言)
 
終わりにハンドル名は“クール子”(これは栄子さんご推奨のクル子のUpgrade)にしますのでよろしく。

嗚呼 これでまた寝不足になりそう。もう寝ます。 

3年B組卒業写真(改) 投稿者:布施院=川井  投稿日: 7月18日(金)12時00分22秒
松井健三君の写真の顔が藤田守弘君に変わっていた問題で、早速、訂正させていただきました。 松井君のお名前と顔が一致していればいいのですが...。卒業後38年たつと記憶も定かでなくなるものですね。ホームページのデータを書き換える前に念のため、データを作成いたしましたので、下記をクリックしてください:

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/hieronimushk

後列左から3番目が松井健三君です。 念のため、これでよかったかどうかご確認ください。

(布施院=川井)

友情って、うれしいですね。 投稿者:レトロ Ishikawa  投稿日: 7月18日(金)09時20分43秒
眠っていましたが、何故か、ふと眼が覚めました。
ほわほわ様、(旧染谷さま)ご挨拶が、おくれましたが、しばらくでございます。
貴女のやさしいお人柄が、いまでも眼に、浮かびます。
ずうっとお会いしていませんが、今でもお変わりないと思います。
ほわほわ様は、パソコンが、川井さんと同じくとてもくわしいのですね。
これからもよろしくお願いします。
旧板倉様、そして失礼ながら存知あげない、まり様、笑っていただいて、有り難うございます。
川井さんの御蔭です。
馬鹿な一人芝居をやってしまって少し、気落ちしていました。ありがとう。

高尾山行きも行けたら、行きたいと思っています。
腰をいためているので、ほわほわ様と、同じコースで行きたいと、思っております。
二村さま。多分2Cでご一緒でした、二村さま。間違っていたらごめんなさい。
しばらくでございます。この度は、よろしくお願い致します。
同期の友人も、行くかもしれません。
二村さんに、あとでお電話いたします。
川井さん。お忙しいとは、おもいますが、たのしいお話、待ってます。


あれ! 投稿者:松井 健三  投稿日: 7月18日(金)02時52分56秒
川井殿、お久しぶりです。
貴君の当時のバイタリティに溢れた風貌が私の記憶の中にうっすらと残っています。

ところで卒業写真の件ですが、今調べて見たところ、驚いたことに、
松井 <===> 藤田 が逆になってる。
卒業後30数年たって初めて気が付いた。

オ〜イ、誰か訂正して!
ダメよ、時効です。気が付かなかったあなたが悪い。
トホホ...

一人の悩みはみんなの悩み 投稿者:ほわほわ  投稿日: 7月18日(金)02時19分06秒
レトロIshikawaさん、思いがけない動作に面食らったことでしょう。
実は私もいきなり画面が変わってなんだこりゃ?と思ったことが何度かあります。今はメモ帳を使って下書きし、掲示板では行の調整をするくらいで、失敗することは少なくなりました。

多分他の方で似たようなことで悩んでいた方や、アレッと思った、けど、次はうまくいった、なんて方もいると思います。いや、もしかしたら、投稿したくても似たようなことが起こって怖くてやめた、という人もいるかもしれません。

何事もなく投稿できていらっしゃる方にはどうしてそんなことが起こるの?と不思議なことかもしれませんが、質問してくださったレトロIshikawaさんの悩みは同じ悩みの方にはとてもうれしいことだったと思います。
私にはとても参考になりました。ありがとう。

ほわほわ(染谷)

松井健三様登場! 投稿者:布施院=川井  投稿日: 7月18日(金)00時25分00秒
松井健三様、ようこそ〜!(^O^)/~
ご指摘のとおり、忍岡のよき伝統をまもり、女性陣が健闘しております。われわれの代から男女同数になった記念すべき世代なのですが、HP上ではやはり女性パワー全開です。ここは松井様のお力を得て、梅のかほりならぬ、男のかほりを撒き散らしませんか? ところで、卒業写真の名簿から松井健三様のお顔を捜すとなぜか藤田守弘君の顔になってしまいます。松井様はどこに写っているのでしょうか? (幹事:川井 浩)

ご挨拶 投稿者:松井 健三  投稿日: 7月18日(金)00時11分42秒
ご無沙汰しております。3Bの松井です。
再度にわたるのこのHPへのお誘い有り難う御座います。なにはともあれ、HP開設おめでとう御座います。こういう形で参加できるとは高校生時代には考えられなかったことです。本当に便利な世の中になったものです。
掲示板を斜め読みしましたが、女性陣が多いですね。忍は今でも女性上位なのかな?(苦笑)。
では、またよろしくね。

(無題) 投稿者:まりちゃん  投稿日: 7月17日(木)23時42分10秒
レトロさんとHP代表の会話はおもしろかったですね。編み物を電話で教わっているような感じで、笑っちゃいました。レトロさんはTAB をなぜか使っちゃうのですね。メール書いているときに夫が帰ってきて突然おしまいになったときは、もう笑い転げてしまいました。なんておもしろいHPなのでしょう! 川井君に感謝!です。

たどんさんが鬼代理になってしまったのもおかしくて...私、二村さんも山田課長も存じ上げないのですが、がんばってください。陰ながら応援しております。

Back Number 24